今日のBGM

今日のBGM
浜崎あゆみ
彼女のアルバム、意外に持ってるかも。
特に好き!という訳でもないけど、その時々のいろんな事情で、気がついたらゲットしている。

不思議…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今朝のBGM

今朝のBGM
中島みゆき
朝からみゆきさんは合わない気もするが(笑)、最近のみゆきさんは歌のテーマが大きくなった。

「マリコの部屋へ電話をかけて〜」
と歌ってたころは、夜明け前の吉野家が歌のイメージだった(笑)。

しばらく聴いてなかった時代を経て、やっと彼女の「時代」が理解できるようになった今、みゆきさんは空の上から微笑んでいるイメージになった。

「地上の星」で名も無き人に光を当て、「ファイト」で元気を与えてくれる。

まだ行ったことのない「夜会」に行ってみたくなった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今朝のBGM

今朝のBGM
Celtic Woman

雨が降り始めた。
細かい霧雨、そして3月下旬といわれる冷気。
よどみがちな気分に澄んだ響きを求めてチョイス。

元々「You Raise Me Up」を覚えたくて購入したアルバム。

やっと小川のせせらぎが聞こえてきた!
今日も1日頑張ろうo(^-^)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のBGM


ジェネシス

金環日食熱で、日本全体が早朝よりソワソワ。
あまり興味ないとか思って、グラスも買わなかった割には、部屋から太陽が見えたおかげで、ついつい見てしまいました。
あ、生じゃなくてTVやネットから。
でもカーテン越しに生金環が見えて、結構感動!

こんな朝はプログレてみました(笑)
やはり壮大感がいい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今朝のBGM

今朝のBGM
Donna Summer

今朝はやっぱりこれでしょう。
といっても朝慌ててアルバムをダウンロードしたので、ちゃんと聴くのは初めてだけど。

一世を風靡したディスコクィーン、はりのある、それでいて女性らしい彼女の歌声を堪能。

64歳、彼女なりの新境地を楽しみにしてただけに、残念です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

今朝のBGM

今朝のBGM
Def Tech

活動再開後のアルバム。
しばらく仲違いしてたという話だけど、このミックスカルチャーなテイストはとっても興味をそそられる。

木曜日…身体も心もダルくなってくる朝。
こんな生活を何十年も続けてるサラリーマンにはほんと頭が下がる。
が、電車のドアが開いた途端に、空席めがけて駆けるおじさん、サイテー(-"-;)
日本だけだよ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今朝のBGM

今朝のBGM
ADELE
梅雨の訪れを予感させる朝。
避けては通れない季節だけど、憂鬱になる。
こんな気分の朝は、癒やし系もいいけど、敢えて攻撃してみる。

彼女の声質、癖になる。

パワーをもらったおかげで今朝は朝マックじゃなくて、神戸屋の黒毛和牛メンチカツサンド(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今朝のBGM

今朝のBGM
Charice

週のはじめにスイッチをオンにしてくれる曲。
「スイッチオンにするコツ」をクロノス(FM)でやってたので、自分でも選んでみた。
…Queenではまんまだし(笑)

彼女の小さな身体のどこからこのパワーが生まれてくるのか?
いつも不思議になって、元気にさせてくれる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今朝のBGM

今朝のBGM
チックコリア&上原ひろみ

こんなに気持ちよい季節はほんとに短い。
そんなことを感じさせる今朝は、心地よいピアノサウンド。

二人の意気の良さが、サウンドだけでなくジャケットにも感じられる。

ここだけの話、上原ひろみさんとは、ほぼ同じ時期に同じヤマハ音楽教室に通ってたんだけど…雲泥の差だ…(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のBGM

今日のBGM
安室奈美恵。

安室ちゃんの最近の曲は、時に励まし、時に癒やして、時に攻撃的に。
私たちをいろんな方向から元気にしてくれる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のBGM

今日のBGM
昨日と違ってちょっと沈んだ朝。
気分はクリアーにいきたい、とDavid Foster。
そういえば、昨年彼のコンサートで、何故だか一曲目からボロボロ涙流してしまったんだったっけ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

白い蜂蜜

白い蜂蜜
白い蜂蜜、ハワイ島ホノカアで製造されているらしい。
今回はハワイ島のワイメア・パーカーランチで購入しました。

「世界で1番美味しい蜂蜜」の称号を得たそうで、クリーミィな味わいは、そのまま食べても病みつきになります。

13US$で購入しましたが、楽天などのネットでは3,000~5,000円以上らしい。
お得なお買い物でした(^_^)
http://www.volcanoislandhoney.com/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

巨大客船

巨大客船
総トン数225,282トン
全長361m、全幅66m
乗客定員5,400名、乗組員数2,384名

2009年12月に初就航したオアシスに引き続いて、2010年12月に就航したアリュール・オブ・ザ・シーズ。
現在世界最大の客船です。

プールはもちろん、サーフィン専用プール、ロッククライミング専用ウォール2か所、複数のシアターにアイススケートリンク。
中央にはプロムナードを配し、本物の植物を植えて、まるで街そのもの。
船内にいると、そこが海の上であることさえ忘れてしまいます。

しかしこれだけ大きいと、7つの海を自由に航行するのは難しいらしく、現在はマイアミ近郊フォート・ローダデールを拠点に、カリブ海を航行するのみ。
日本に寄港する予定はなく、また寄港できる港も現在見当たらない。
クィーンメリー号でさえベイブリッジをくぐれずに大黒ふ頭に接岸したほどですから。
船旅として捉えるならば、少々物足りない船でもあります。

1週間程度の竜宮城、と思えるならば、お勧めです。
5,400人のパワーに圧倒されないようにね♪

| | コメント (5) | トラックバック (0)

南極画像アップ

遅くなりましたが、南極画像マイフォトに入れましたので、お知らせします。

ここから見てね。

001
あ、もうしっかり帰国しています(笑)。

来週からまた同じ船に乗りますが、今度は温かいとこばかり。

春は名のみの日本をしばらく脱出してきます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

南極

ただ今南極クルージング中です。

南極の半島付近を航行中なので、昭和基地はちょっと遠いです。

ペンギン・クジラ・アザラシが氷山の間を泳いでいます。
氷山が沢山あって、さきほどから船が時々ぶつかってるみたい(笑)。
現在日本とは時差がちょうど12時間で真反対。
日没は10時過ぎで遅いんだけど、さすがに今は真っ暗、氷山も見えにくくなってます。

がんばれキャプテン!

…実は極地は電波障害が多くて安定してません。
画像を載せたいのですが、もうちょっと落ち着いてからにします。
前の画像も横に寝てたし(^-^;
これも落ち着いてから調整しますので、しばらくお待ちください。

あ、私は元気です、っていうか食べ過ぎて後が怖い…

ここをクリックしていくと、ライブビューが見られますので、よかったら…

| | コメント (1) | トラックバック (0)

«マゼラン海峡の虹