2トップの里
先日来、北九州の話題をここによく書いているけれども、実は私が生まれたのは山口県徳山市(現、周南市)。
生まれてから8歳までをここで過ごし、現在も親戚一族は徳山及びその周辺に住んでいます。
昨日まで北九州に帰り、ついでに徳山までお墓参りをしてきました。
なんてわざわざ書くこともないんだけど、ツッコミを入れてくれた人もいらしたので(笑)。
ていうか、タイトルを併せてみてピンときた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
えっ? タイトルからしてわからん?
それはあなた、まだまだここの読み方が足りません(笑)。
北九州市は平山相太クンの出身地(これは何度も書いたね)、そして徳山は田中達也クンの出身地なのです。
そう、オリンピックアジア予選に向けて昨日日本を出発った、サッカーU-23日本代表の2トップです。
奇しくも私はこの2人と同郷という事になります。A代表よりもこちらに力が入る理由がお解かり頂けたでしょうか(^_^;)。
平山相太クンは、北九州市小倉南区田原小~田原中、そして長崎の国見高校へ越境(!?)。一方の田中達也クンは山口県徳山市周陽小~周陽中、そして帝京高校へ越境。どちらも高校よりサッカー名門校に進み、才能が開花したようですが、その素質は各々の地元でゆっくりと大事に育てられたのだといえます。
徳山は山口県のほぼ中央に位置し、瀬戸内海に面した風光明媚な街。新幹線の長いトンネルを抜けると(息を止める方はさぞ苦しいでしょう)、南に青い海と点在する小島が現れ、そして石油コンビナートのまばゆい光が見えたら徳山になります。しかし新幹線の駅がありながら知名度は低く、私自身も何度も「徳島」とカン違いされながら説明に一苦労していました。
第二次世界大戦時、人間魚雷「回天」発射訓練基地があったとされ、私の通った徳山小学校脇にも「回天」が置かれていました。当時は人間魚雷なんて、まだ何の事だか全然わからなかった…。
ちなみに徳山出身の有名人は、長州力さん、元CCガールズの青田典子さんなど。
昨年4月に徳山市は周辺町村と合併して「周南市」という名前に変わりました。
「街の名前が消えた」…知らずに合併当日訪れた時はショックでした。
きっと田中達也クンもそう思ってるよ。
周陽小は従姉弟の出身校で、私も何度か訪ねた事がある位家の近くにあり、お墓もすぐ近くです。
しかしサッカーが強いなんて、聞いたこともなかったなぁ…
ただ北九州・徳山、どちらにも共通して言えるのは、とにかくの~~んびりした土地柄。新幹線の駅を降りた瞬間からシミジミ感じます。時の進む速ささえきっと違っていますよ。東京の10倍くらい遅い。
そんな土地柄が、どんな大舞台にも動じない、2人のキャラクターを創り上げたのかもしれません。
小倉・徳山両方の駅を利用しましたが、サッカー界大注目2人を声援するものは特に何もありません。きっとオリンピック後凱旋帰郷したら、「蒲田行進曲」のような大歓迎を受けるのかも!
それまでは静かに普通に、2人の活躍をそっと見守っているのでしょう。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (1)
最近のコメント