愛ちゃん フェラーリ そしてイタリア戦
愛ちゃん、初戦突破おめでとう!!
ポイントゲットする度に出る「ヤァーッ!」という声が、まだ甲高くてあどけないんだけど、試合後のインタビューで、
「オリンピックに緊張したのではなく、世界ランキングで私よりも下の人に負けるのが怖かった」
と言ってのけるのは、さすがを通り越して貫禄さえ伺えます。
フェラーリ、コンストラクターズチャンピオンをゲット。
今年の独走を「面白くない」という人は多いけど、この強さを毎年維持できる努力や年々重くなる重圧を克服できる力強さ、信念は本当に凄いと思います。
タイトルには載せなかったけど、柔道もメダルラッシュは凄いね。
おぉっ水泳、北島康介選手も金メダルです!!
さあ、これからサッカー日本vsイタリア戦。
初戦は向こうで全然報道されなかったので、帰国して敗戦を知ったのは残念でした。
しかし時差ぼけのおかげで、今日はこのままサッカーも観戦できそうです(笑)。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- どうして?(2005.12.25)
- 35年ぶりのマウンド(2005.05.05)
- プロ野球選手会ストライキ決行!(2004.09.17)
- 愛ちゃん フェラーリ そしてイタリア戦(2004.08.16)
- 北九州市立大、4度目出場で初勝利(2004.06.10)
「くるま」カテゴリの記事
- お仕事中(2008.10.12)
- ほめパト(2008.08.10)
- 窓から見える風景 (番外編)(2007.05.31)
- 決まったね!(2006.01.27)
- 夢を次々に実現する男(2005.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
愛ちゃん素晴らしかったですね。
もう卓球少女なんて呼べませんね。
サッカーは残念でした。
2戦とも1点差だけど、勝てそうな展開にならなかったのが世界との差なんでしょうか。
まあ次の試合は思いっきりやって欲しいですね。
ガーナにしてみれば迷惑でしょうけど。(笑)
投稿: たろ | 2004.08.16 23:38
たろさん、コメントありがとうございます。
バルセロナで金を獲った岩崎恭子ちゃんは当時14歳、かつての体操女王コマネチ選手が金を獲ったのも14歳。
と考えれば、16歳の福原愛ちゃんも決して若い方ではないのですね。もちろん競技によって違うとは思いますが。
サッカーは、やはりイタリアを本気にさせただけでも収穫だったと言うべきでしょうか。実際は大人と子供ほどの差があったような試合内容でした。やはり世界の壁は厚いと認識させられましたね。
柔道・水泳・体操が頑張っている中では、ちょっと不甲斐なかったかもしれないけど・・・
投稿: まりあ | 2004.08.17 06:09