« 2004.09.28 | トップページ | 2004.10.01 »

おばちゃん、マウイで踊る(2)

ピーさんにお褒めの言葉を頂いた(?)ので、有頂天になって、さらに続けます。
maui.jpg翌朝の朝食は7時から、私達の団体専用の朝食会場が用意されていた。「7時から」と言っても、バイキングだから好きな時間に来ればよい。なにしろ出発は9時なのだ。しかし、というかやっぱり、おばちゃん達は6時半にはかなり集まっていた。仕方がないので45分には開けてもらった。なんと今日は和食。おにぎりや白いご飯、卵焼きに漬物と味噌汁、そしてフルーツだ。コーヒーの他に日本茶まで用意されている。「ちょっと牛乳はないの?」とおばちゃんに聞かれた。ボーイさんに頼むと、「メニューにはないけど、OK」といって中から持ってきてくれた。ここはとても親切にサービスに応じてくれる。

今日は踊りの大会だ。揃いの浴衣を着たおばちゃんや、ムームーを着たおばちゃん、知らない人から見たら、同じ日本人でも一種異様に思うだろうな。内輪の人間でもそう思うもん。おばちゃん達は日本を発つ前にセットしたのだろう、かなりの人がダンゴ頭で、それにムームーを着て花を耳の上に飾っている。どう見ても不釣り合いなのだが・・・ マウイ文化センターという所で開かれる大会は「Japanese Folk Dance」として、 前日マウイの新聞にも紹介されたらしい。割と大きな大会らしく、昼前には来場者の列が長くできていた。  
出場者は10時からリハーサルをして、家元のチェックを仰いでいる。この他に、出場しないで応援だけの人も約50名。この人達は中庭のテラスで時間をつぶしてもらった。とはいえ、わがままなおばちゃんの事、すぐに「何かすることないの~?どこかに連れてって~」という声がちらほら聞こえはじめてきた。仕方がないので、近くにあるショッピングセンターに、希望者だけ連れて行く事になった。添乗員はとりあえずやることがないので、私が同行して行った。希望者は9名。
地元の方の車で5分も走れば、大きなショッピングセンターがあった。左にシアーズ、右にリバティハウス、そしてその間は100余りの専門店、とくれば、まるでアラモアナのショッピングセンターそのもの。この「カアフマヌショッピングセンター」はお勧めだ。アラモアナよりも人が少なくて買いやすいし、安いらしい。集合時間と場所を確認し、私はそこで待機していた。困ったことがあればケアできるようにと。  
集合時間よりも少し早く2人やってきた。バッグに同じタッグをつけているから、 ○○会のお客様だ。ところがこの2人、集合時間もなにもわかっていない。何か訳のわからんことを言っている。あんなに言ったのにぃ~、とよくよく話を聞くと、どうやら私達とは別に、誰かに連れてきてもらったらしいのだ。「帰りはタクシーで帰るように、って言われた」という割には、自分が何処へ帰っていいかもわかっていない。タクシーだって、どうやってつかまえ、乗っていいかもわかっていないのだ。海外は初めてらしく、「まっ黒い人が一緒にエレベーターに乗ってきて、ニコッて笑われて怖かった」なんて言っている始末。誰が連れて来たのかわからないが、恐ろしい事をしてくれる。私がたまたま見つけたからいいが、もし私に出会わなかったらどうなっていただろう?仕方がないので、私達が帰るときに一緒に乗ってもらって事なきを得た。

戻ってきたときには既に弁当は総て配り終えて、テーブルには3つだけ残っていた。この日踊るマウイ支部の人が予想以上に多くて、足りなかったらしい。この日の昼は、3つの弁当を6人の添乗員で分け合って食べた。

さていよいよ本番スタート。各支部毎に民謡や演歌を題材にした踊りが披露された。東海支部の「平成ちゃっきり節」がトップバッターだ。でも余った弁当はないか?探して歩いていたので見逃してしまった。  
先生方の踊りが始まる、というので、私達は踊りを見る事になった。あぁ、紫の着物を着たのが先生だったのね。今初めてわかった。朝食会場では、とてもそんな風には見えなかったので。「さすがに先生方の踊りは揃っているね」とは、私達内輪の評。第2部ではお家元の踊りも披露されたが、正直いって何がどうすごいのかわからない。もっとも後で、「お家元がフリを間違えた」ともっぱらの評判になっていたが。
そして極めつけは最後の「皆んなで踊ろう~ビューティフルサンデー」。プログラムにこう書いてあっただけでふき出してしまった。やっぱりあれ、田中青児のあれだった。個人的にはどんなふうに踊るのかとても興味があったが、およそ日本舞踊とは思えないステップを繰り返していたのだった。

大会終了後、地元の人達がなんとマウイの本願寺で夕食を用意して待っていてくれた。ここでもバイキングだったので、私達の夕食は、みんなが一通り取った後、残ったものを取って、まるでストリートチルドレンのように外でしゃがみこんで、そそくさと食べた。  
しかし地元の人達はとても暖かい。手作りのこんなパーティーは、普通では味わえない良さがある。なによりも心がこもっているよね。おばちゃん達はまずい、と言ってたけど、私はとっても好きだった、この味。こんな地元とのふれあいは、普通の旅行ではなかなか味わう事ができない。  
おばちゃん達ばかりなのに、ビールが飛ぶように売れ、「みんなそんなに飲むんかい!?」と思ったけど、なんとなく私も飲みたくなって、缶ビールを選んでしまった。全部は飲めなかったけど、気持ちはわかった。

ホテルに到着後は、ホノルル移動後のオプショナルツアーの受付で、11時までフロント待機。東海支部の来襲で、添乗員の淳クンは「もう、MK5秒前(マジで切れる5秒前)ですよ~」と悲痛な声をあげていた。私の気持ちわかってもらえたかな?おかげでお釣を渡し間違えてしまったのだった。
(まだつづく)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

おばちゃん、マウイで踊る(1)

ハワイのお話をしていたら、昔のハワイ添乗の事を思い出しました。
以前自分のページに書いたものを、こちらにご紹介します。文章、今改めて読むと、なんだか若い(笑)(一部改変)

************************************************************

オーストラリアから帰国して1日休むと、もう次の仕事が待っていた。長崎支店の仕事が静岡支店経由で私に来ていたのだ。ほんとはオーストラリアへ2回行く事になっていたのだが、直前になっていつのまにか違う日程表が届いていたのだ。
出発当日午前中が打ち合わせになった。そこで渡された資料を見てびっくり。家元のいる長崎を中心に、某踊りの会のメンバーが全国から約230名、マウイ支部結成20周年を記念して、マウイ島で踊りの大会が開かれるのだそうだ。私はその東海支部43名を引率してハワイまで行くのだという。  
お客様のパスポートを渡されて写真を見ると、50歳~70歳のいかにもコテコテのおばちゃんが42名と、カメラマンの男性が1名。写真を見ただけで、ツアーの内容が想像されるような気分だが、実際はまさに想像通り、いやそれ以上にコテコテな内容だった。  
静岡駅午後3時10分集合、と案内されてあったが、2時40分に駅に行くと、既に殆どの人が集合していた。新幹線は指定席をとってあるので、早く来ても関係ないんだけど・・・  
実際の人達は、パスポートの写真そのまま。表情がつややかなのは、お化粧のせいばかりではなく、幾分上気しているのだろう。そんなところまで写真そっくりだ。

新幹線の中では、お土産宅配業者の方が、事前にお土産の注文を受け付ける。予めパンフレットを配っていたらしく、多くの申し込みがあったとかで、業者の方もホクホクだ。この人達(2名)は、自腹を切って新幹線~成田エクスプレスに乗っているのだ。そうしてまでもなお、余りある売り上げだったらしい。

東京駅で新幹線から成田エクスプレスに乗り換えるには、約15分の所要時間が必要だ。夕方のラッシュアワーには少し時間はあるにしても、縦横無尽にビジネスマンが往来するなか、迷子を出さずにいけるだろうか?まずそれを心配する。  
お土産業者の方に再後尾についてもらい、なんとか到着。成田エクスプレスで無事席が埋ったときはほっとする。

成田空港ではまず、殆どの人がスーツケースを宅配で送っていたので、それを受け取る。おばちゃんみんなちゃっかりしてるなぁ、と思いつつも、でもこれがなければ無事乗り換えできたかどうか・・・集合時刻の1時間前に到着したので、余裕をもってチェックインできた。しかもここからは長崎支店の副支店長、空港集合のお客様と合流だ。 お客様には軽く夕食をとってもらい、その間に荷物のチェック。JALは荷物のタッグNoと名前が一致するように、リストに書いて提出しなければならない。座席もだ。そんなことをやってたら、あっというまに集合時間だ。おばちゃんたちはすでに集まっている。この点は酔っ払いのおやじグループとは違う。全員そろっているのを確かめて出入国カード(ED)を渡し、サインなどを書いてもらう。通常私の説明は他の添乗員よりも早い。きっと何か漏れているんだと思うけど、10分位で終わる。しかし今回は40分もかかってしまった。「日本のEDを出して下さい。」と書類を手に持って見せているのに「えー?どれどれ?」といいながら全員出すのに5分はかかる。「ここにサインして・・・」と言うと、「どこどこ? どうやって? あーっ、ここに書いたけどいい?やっぱり書き直したいやー」・・・全員が1回サインするのに10分はかかる。そんなわけであっという間に搭乗開始時間になってしまい、慌てて出国審査に連れて行かなければならなかった。    

出発は9時、夕食は10時頃、そしてホノルル到着は朝の9時(日本時間の4時)。だからお客様には「夕食を食べたらすぐにお休み下さいねー。じゃないとハワイに着いてから疲れますよ。」と案内したにも拘わらず、私達のエリア中ペチャクチャ話し声がずっと聞こえていた。私はヘッドセットをして「見猿聞か猿」を決め込み、ぐっすり眠った。だって飛行機に乗るまでにもう疲れてしまったんだもん!  
朝目覚めたら、隣のお客様から「てんじょーいんさん、よく寝てたねぇ、ご飯の前にもう寝てたもんねぇ」としっかりチェックされていた。お客様達は興奮気味なのかみんなあまり寝ていないらしい。そこまでは付き合いきれん!!

ホノルルに着いて後、入国審査の長い列を並び、荷物を受け取りなんとか外に出た。これからマウイに乗り継ぎだ。機内に預ける荷物の個数をチェックし、外で待つお客様を集めて国内線へ行こうとしたら、数名トイレに行ったきり戻ってこない。しかも何名かは下に降りてトイレに行ってしまったとか?まったく誰が案内したんだろう?トイレの場所を探す嗅覚というものを、おばちゃんはしっかり持っている。 揃った、さぁ行こうとしたら、「きみさんがまだ」と言って一人のおばちゃんが座っている。なんで点呼をとったときに言わないの?代わりに返事をするおばちゃんがいるのだ。先頭はもう進んでいる。しょうがない、探しに行ったら丁度下から上がってきてくれて、迷子はなんとか免れた。  
ホノルルからマウイへ行く便は自由席。あぶれたら次の便にするしかない。だから急いで列に並ばなければならない。気がつくと誰かがそっとトイレに消えてしまうので、注意しなければいけない。トイレに行くときは、一言言ってほしいのに、まさか羞恥心?  
搭乗券に名前をローマ字で書かなければならないが、まともにかけるおばちゃんはわずかしかいない。副支店長と手分けをして書く。搭乗券の枚数だけ人数がいたので大丈夫だろう。何かを渡そうとするときだけは、先を争ってもらおうとするので、とにかく私の目の前に手のひらがいっぱい出てくる。何かをもらう事にかけても、おばちゃんの嗅覚は鋭い。きっとちゃんと全員の手に渡ったことだろう。とにかく滞在中おばちゃん一人一人の顔よりも手の形を覚えてしまった。

マウイは私も初めて。ホノルルほど人が多くないだけに、バゲージも楽に見つけられそう。大体の人が荷物を受け取り、「まだ受け取ってない人いますか~?」と聞いたら誰もいなかったので、先頭は出発した。そしたら誰かが「てるさんの荷物がまだ」という。なんで聞いたときに教えてくれないのー???探したが見つからないので、一応空港のアシストにタッグの番号と名前を教えて、空港を後にした。てるさんの荷物は、結局夕方の便でマウイに届き、程なくホテルに到着した。

マウイの市内観光目玉は、さとうきび列車に乗ること。蒸気機関車に繋がったトロッコで約30分繁華街ラハイナからカアナパリを抜けてプークリィまで走る。1時30分発の列車だが、お腹のすいたおばちゃん達は、アイスクリームなどを買いに走る。とここでもトイレに走る。あっちで記念写真を撮っている人もいる。ハワイ時間で生きている地元の人達は温厚なので、多少の遅れは見逃してくれたけどね。  
私達のバスに乗ったガイドさんは40歳過ぎの男性だが、なんと数学の教師から転職してガイドになったばかりとか。それはいいのだけど、慣れないと見えてなにも語らない。ただ「あれはさとうきびね」を繰り返すのみ。ドライバーのほうが日本語がうまくて、お客様を和ませてくれるのが救いだった。まったくさとうきび列車をどこで降りるかも教えてくれない。私は他のガイドさんから聞いたのだった。

さとうきび列車の後は、バスから景色を眺めながら昼食会場へと向かう。昼食そして隣接する免税店(DFS)でのショッピングだ。マウイ到着時より、日本各地からの参加者と合流して、総勢230名になっている。殆どおばちゃん!  この昼食よりバイキング三昧がスタートした。各部屋毎にバイキングのテーブルにご案内するが、食べ物をとるときのパワーは想像を絶する。もう自分の事しか考えない、自分の周りはなにも見えない状態で、物があっという間になくなり、おかわりを持ってきたボーイさんの姿も目に入らない。そのくせ「ちょっとぉ、フルーツがもう無いわよー」と叫ぶ。福岡から参加した同じ添乗員の男の子は恐れおののいていた。「階段ばかりで足が痛い」という割にはおかわりに走っていたし・・・  
おばちゃんたちは、食事が終わると、まっすぐにショッピングに出かけていった。「ムームーを買う時間をつくって」と言われていたくらいなので、みんなムームーを買いに行ったのだろうか?想像すると怖いものがあるけれど・・・  
添乗員はみんながショッピングに消えた後、やっと食事にありつけた。食べるものは、もう殆どなかった。これから毎食毎食、このような状態が続いたのである。

ホテルに到着して、荷物が届かないなどのクレームを処理していたら、あっというまに夕方になった。「ウエルカムパーティー」の準備をしなければいけない。部屋に荷物を置いただけで戻り、夕食会場へ向かう。ビーチに面したオーシャンガーデンにセットされ、はじめは心配された天気も、開始してからは好転し、美しい夕焼けが眺められた。会場の向こうではアベック達が肩寄せ有って夕日を眺めている。いいなぁサンセットはこうでなきゃ・・・と思いながらも私は「ほら、夕日がきれいですよー」とおばちゃんに声をかけていた。この夕食もバイキング。混乱を避けるために、テーブル毎にご案内していったが、あっというまに長い列ができた。物をとるおばちゃんは時間がかかるのだ。ときにバックしていく人もいるからねー。

添乗員は私を入れて全部で6名。私以外は皆男性だが、ビールはなんとか確保したが席はない。会場の裏の方で、残った食べ物をお皿に盛って、パーティーの間、そそくさと分けながら食べた。星空の美しいのが救いだった。あまりにきれいなのでじっと見ていたら、お客様の一人である県会議員さんが話しかけてきた。添乗員とは思わず、一人で星を見上げていた変な女の子だと思ったらしい。

パーティーもようやく終わり、10時前には部屋に入る事ができた。部屋にはおぉ、フルーツが届いていた。嬉い!!ホテルによっては、たまに添乗員にフルーツを入れてくれるところがあるが、今日ほどこれをありがたい、と思った事はない。備え付けのコーヒーメーカーでコーヒーを入れ、長椅子に座ってパパイヤやパイナップル、苺など貪るように食べた。でも気がついたらいつの間にか眠ってしまっていた。
(つづく)

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2004.09.28 | トップページ | 2004.10.01 »