« いやぁ長かったぁ… | トップページ | プロ野球選手会ストライキ決行! »

ひ・ろ・し…

というギャグが通用する人が、果たしてどれほどいるだろうか…??
040917_184401.jpgという話は置いといて(^_^;)、今日やっちゃいましたぁ。

次のツアーの打ち合わせに向かう途中、自転車で車道から歩道に上がろうと、勢いをつけてスロープの段差に向かったところ、段差を駆け上るどころかズズズと滑り落ちて、投げ出されてしまいました。
車道でなくて歩道に投げ出されたのが不幸中の幸いですけどね。
(バスが呆れて避けていった)

この事故で、右手を強く打ちつけてしまい、字が書けません(キーボードは何とか打てる)。
その他に両膝・肘・頬・顎をすりむき、胸は内出血(セクシー?)。
会社の人達には、「悪いオトコに掴まってしまって…」と誤魔化してましたが(^_^;)。
(だってバス代けちって自転車に乗った、とは言えないもん!)

近くの友達に漢方薬薬局を開いている人がいるので、ついつい飛び込んでしまいました。
彼女は独学で漢方を学び15年。とうとう自分で開業してしまった頑張り屋さんです。
彼女からもらったのは湿布薬でもなく軟膏でもなく、腫れと内出血を抑える粉薬。もちろん漢方薬。
これ、意外に効きました。
一応他の薬局で湿布薬も買ったのですが、湿布だけではこんなに早く指が動くようになるとは思えないので、きっと漢方の効果ではないかと思うのです。

まだ右手に力は入りませんが、彼女のおかけで、きっとツアーまでには私の右手も回復してくれるでしょう(^_^)。
さんきゅ!

|

« いやぁ長かったぁ… | トップページ | プロ野球選手会ストライキ決行! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あららら。。大丈夫ですか? 災難でしたね。
ツアコン中以外は結構気が抜けてたりするのかな(^^;

投稿: くっきも | 2004.09.17 22:57

あちゃぁ、ひょっとして頬と顎を覆うように包帯だか湿布だか巻かれた状態だったりしますか?おいたわしい・・。お大事に。ピーちゃんの身元引受人さんなら・・低予算のピーリングですかぁ?とか 皮膚再生は新陳代謝の活性度にによるからなぁ・・などと憎まれ口を一発やるのでしょうけれど、今夜はバタンキューなのでしょう。あちこち赤くすりむけた軽いかさぶた状態?次のツアーはいつからですか?全治2週間かなぁ。美人の湯に湯治とか?

投稿: waku | 2004.09.17 23:09

まりあさん、こんばんは

痛々しいですね、大丈夫ですか?

10月4日(月)に、今度の正月一緒にポルトガルに行く例の歯医者さんとTDSに行きます。6月にはTDLにご一緒してます。まだ行ったことが無いので行きたいのだとか。
ぼつぼつ腐れ縁になりそうです(*^^)v

それではどうぞお大事に!

投稿: poohpapa | 2004.09.17 23:14

あ そうそう ひろし といえば・・
ひろしです・・。
http://wagesa.cool.ne.jp/music/latin/glassnoheya.html
この曲がないと 間がもたないとです・・。 (-_-;)

投稿: waku | 2004.09.17 23:25

アロハ、まりあさん!

 まりあさんは添乗員さん?
もしそうなら、ハワイにくるときはホテルで会えるかもね(笑)!
時々ここに遊びにきます。
 手はもうよくなりましたか?お大事に。
健太

投稿: 健太 | 2004.09.18 04:28

くっきもさん、どうも。
はい、仕事中以外(特に終わった後)はかなりボケています。
テンションも違います。
「世を忍ぶ仮の姿」とは、いったいどっちのことを言うのか…?

投稿: まりあ | 2004.09.18 10:28

wakuさん、ご心配頂き、ありがとうございます。
そうですよね、ピーさんは今頃ご自分が低予算ピーリングかもしれません。特に頭部のピーリングには気をつけなくちゃね!

今日は顔にはバンドエイド、手と足には湿布+バンドエイド。
今日は1歩も外に出られません(^_^;)。

北海道に湯治に行きたいですよ、ほんとに。
wakuさんお勧めの湯はどちらですか?

…ところで、あのミュージックはよくわからないんですけど(^_^;)。

投稿: まりあ | 2004.09.18 10:33

poohpapaさん、ありがとうございます。
ご自身のページでもかなりお忙しそうなのに、こちらにもご遠征とは…。

歯医者さんとのポルトガル、楽しみになってきましたね。
こちらが正式な新婚旅行ですか?
今度はぜひ良心的なツアーが見つかることをお祈りしております。ツアーによっては、ハネムーンプレゼントがもらえますので、ぜひ「ハネムーンです!」と仰ってみてくださいね!

投稿: まりあ | 2004.09.18 10:40

健太さん、コメントありがとうございます。
いよいよ来週になりました。
4島めぐりだから忙しいですけど、ホノルルには24~25日に滞在しますよ。
その時はまだ、傷だらけでしょうけど(^_^;)。

プーコさんと一緒にお会いできるのを楽しみにしています。

投稿: まりあ | 2004.09.18 10:43

まりあさん
大変なお怪我でしたね。
どうかお大事になさってくださいね。
中欧にいらしていたのですね。

漢方薬はちゃんと薬屋さんやお医者さんの正しい指導のもとに用いれば、効果がありますよね。私も西洋医学&漢方を統合した統合医の知り合いがいるので、いつも漢方にお世話になっています。

早く次のツアーまでに治りますように。
お大事に。

投稿: Grace馨子 | 2004.09.18 18:50

Grace馨子さん、コメント、またご心配いただきありがとうございます。

漢方を信じていないわけではないですが、即効性があるとは思えなかったんですよね。
気がついたら彼女のとこに飛び込んでしまってたのですが、漢方を煎じたお茶を飲ませてくれたときには、なんだかほっとしました。

今月は中欧、そして先月イギリス周遊の仕事でした。
でもロンドンのホテルには泊まったものの、ついぞ街を歩く事無く帰国の途に…(;_;)。
最近はとにかく田舎へ田舎へ行くんですよね。
ダイアナ妃のお墓(オルソープ邸)とかも見てきました。弟さんご夫妻にもお会いしました。

1ヶ月ご不在だそうですが、くれぐれもお気をつけてお出かけ下さいネ。

投稿: まりあ | 2004.09.18 21:48

ヒロシのギャクって・・最近はやりのヒロシだったんですけど怪我には何の関係もないし、違ったみたいですね。
http://www.sunmusic.org/get/profile/profile_hiroshi.html
温泉は・・最近はお湯に入浴剤いれているところもここかしこにありますから、なかなか下手にお勧めできないですよね。怪我に効くというよりやはり美人の湯、若返りの湯が希望でしょうか?決まっている仕事とは言え、火曜日は・・無茶な気が・・、右手でトランク持てないんじゃ・・?

投稿: waku | 2004.09.19 13:21

ひゃ~っ、wakuさんの守備範囲の広いこと!!

月に1週間もいない私には、まるで浦島太郎でございますm(__)m。
私の意図した「ヒロシ」は「スチュワーデス物語」で片平なぎさが風間杜夫に見せる仕草で…
と説明しても、わからない人にはわからないだろうなぁ(^_^;)。
なにせ主役は堀ちえみでしたから(笑)。

火曜日は絶対行きます!
一部で既に盛り上がっているのですから…(笑)
「は~れたそら~、そ~よぐかぜ~」でございます。
自分にとっても「300本目」の記念のお仕事ですし。

投稿: まりあ | 2004.09.19 16:39

わかりました!確かに写真の手の形でした。口に白い手袋を咥えているんですよね。ぐずでのろまなカメ の あの番組の名シーン。
さてさて、それはよいとして、「たとえ傷は癒えずとも、おとめくださるな惑殿、300本目のまりあの仕事、いかねばならぬ、いかねばならぬのじゃぁ・・。」(by 三波春夫) という訳ですか。(^_^;)まぁ仕事ってそんなものですよね と思う部分もあるのですが ダイジョウブ?

投稿: | 2004.09.19 17:31

そうです!そうです!
って、分かり合えたのは惑さんと私だけでしょうか?(^_^;)

そう「300本目だから行かねばならぬ!」というのもありますが、「は~れたそら~」の先にプーコさんと健太さんとのこっそりミニオフ、という予定もありまして…(笑)。

右手はまだ「どらえもん」の様ですが、それでも昨日よりは少し力が入るようになってきました。
それよりも、怪我した後初めて入ったお風呂の時に、自分の右胸の青アザの大きさにびっくり!
ちょっと他人には見せられませんけど(笑)。

投稿: まりあ | 2004.09.19 19:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひ・ろ・し…:

« いやぁ長かったぁ… | トップページ | プロ野球選手会ストライキ決行! »