« 牡蠣なべ | トップページ | ブイヤベース »

全日本大学サッカー選手権大会1日目

こんなにサッカーが人気でも、53回を迎えたいまだに細々とやっているのが、大学サッカー選手権大会(インカレ)です。ま、にわかサッカーファンに荒されても困るんだけどねっ!(笑)
でも今年は平山相太クンのおかげで、なんと1回戦からTVカメラが入っていたのでびっくり!
システムも大幅に変わって、本当なら1回きりのトーナメント大会で11月に総て終わっているはずなんだけど、今年は12月の初めにグループリーグ、そして後半に決勝トーナメント、そして決勝は1月16日になりました。
体育専門学群の学生だって、4年生は卒論があります。12月はそれでなくても超多忙な時期なのですが…
hi330007.jpgそんな訳で今日は前述のぞうすいを10時頃食べて、西が丘サッカー場へ観に行きました。
今日の相手は広島修道大学。中国地区2位の代表に対して、筑波大学は1年生を多く投入してきました。
前半は結構やられてたなぁ…まあ後半はスピードが落ちてくるだろうから…と思っていたら、広島修道大、最後まで体力衰えませんでした。
結果 広島 1-0 筑波
あははは…トーナメントじゃなくって良かった(^_^;)。

スタンドには、平日の1回戦にもかかわらず、広島から応援団来てました。主にお母さん軍団(笑)。
きっと明日は六本木ヒルズにでも繰り出していることでしょう。

次回は12月3日。
尚、興味のある方…試合の速報はこちらで、公式結果はこちらでご覧下さいませ。

----- 追記 -----
今日のニュースに出ていた事件

国士舘大学(関東大学4位)のサッカー部員15人が今年6月、当時15歳の少女に集団でみだらな行為をしていたことがわかり、児童福祉法違反と都青少年育成条例違反の疑いで逮捕された。

人間として、最低だ!!!

(これ以上何も言う気になりません)

|

« 牡蠣なべ | トップページ | ブイヤベース »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

これって、もしかしてモブログかな?
前よりずっと画像がきれい。
さっそく新携帯電話の威力発揮ですね。

投稿: ピーたん | 2004.12.01 16:56

ピーたん さん
おっとっと、中身ができる前から早速のコメントありがとうございます。

そうです。キティちゃんも牡蠣なべもモブログですよん(^_^)。
でもやっぱりこんな時(サッカーとか)は大きな望遠レンズの付いたデジカメが欲しくなりますね。
画面中央の少し右(青ユニ)が平山相太クン…といってもわかんないでしょ?(^_^;)

投稿: まりあ | 2004.12.01 17:43

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全日本大学サッカー選手権大会1日目:

» 国士舘大サッカー部員15人逮捕、少女にわいせつ [あっかんべぇ]
ZAKZAK:国士舘大サッカー部員15人逮捕、少女にわいせつ  国士舘大(東京都)の男子学生らが集団で未成年の少女に性的な行為をしたとして、警視庁少年育成課と町... [続きを読む]

受信: 2004.12.02 13:25

« 牡蠣なべ | トップページ | ブイヤベース »