« のほほんな家族 | トップページ | 銀杏の絨毯 »

ここにいるよ

今日と明日はここの入口で、アンケートを配っています。
ウチの会社はこういう事もやらせます(^_^;)。
今梅沢富美男の生声だけ、間近に聞こえます。
041204_14310001.jpg「義経千本桜」のお芝居なのに、何故かステージからは「マツケンサンバ」の音楽が聞こえてきました。
それでも皆さん「良かった」とおっしゃってるんだから、良いのでしょう(笑)。

2回の幕間に、客席を廻ってアンケートを回収。1階~3階席を一人で廻って、上演中は集計。普通は2名体制でやるのに、何故か今回は私一人(;_;)。
「楽勝だよ~ん」って聞いてたのに、終わったら9時間半労働。その内椅子に座った時間はのべ1時間にも満たず、足が棒になっています…

|

« のほほんな家族 | トップページ | 銀杏の絨毯 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ウメトミサンバはないですか?アンケート配り終わったら、着物に着替えて、丸髷かぶって、ステージにも?それはない? 最後はアンケート回収ですよね。その幕間はどのように?

投稿: | 2004.12.04 18:24

惑さん! なんていい勘してるんでしょ!?

舞台から「マツケンサンバ」の音楽が聞こえてました(笑)。
思わずステップを踏んでいた私(^_^;)。

アンケート回収は幕間にやりましたので、ステージには上がりません、残念ながら。

投稿: まりあ | 2004.12.04 22:43

満席なら1300人くらい?出口に箱を置いて回収かと思ったのに・・、お席にお伺いして?しんどそうです。
マツケンサンバは「(お芝居+歌謡ショー)by着物系」の人はプライドの問題を乗り越えれば皆やりたいんじゃないでしょうか?あれは盛り上がりそうです。ところで本場のサンバを見に行くツアーもありでしたっけ?

投稿: | 2004.12.05 11:42

惑さん、ご希望ならいつでもご指名くださいませ~♪>サンバツアー

た・だ・し

惑さんの方で「マツケンサンバⅡ」の衣装と振りの準備が整えば…ですけど(笑)

投稿: まりあ@花柳社中 | 2004.12.05 21:25

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ここにいるよ:

« のほほんな家族 | トップページ | 銀杏の絨毯 »