« 滝の裏側 | トップページ | 満開 »

宝石箱

宝石箱
ペパーミントグリーンのふたを開けると、中から4つの宝石たちが…

実は自分で詰めました。
ていうか、時々こちらでお仕事させて頂いています。

お店や周囲の雰囲気など、とっても新鮮で楽しい。

あ、転職したわけではありません。
添乗の仕事は冬が暇、反対にショコラティエはバレンタインデーを頂点に超多忙。
まさに需要と供給がぴったり一致の間柄なのです。

|

« 滝の裏側 | トップページ | 満開 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
チョコ。美しいですね。
見てると食べたくなり、
一粒、口の中に入れました。
色々な顔を持っていらっしゃるのですね。

北九州つながりで時々、お邪魔しています。
実は以前、旧大阪商船(わたせせいぞうギャラリー)で受付をしていたこともあります。
幸せになる絵ですよね。大好きです。

投稿: かいがら | 2008.11.24 13:36

かいがらさん、コメントありがとうございます。
仕事柄、いろいろな人との出会いがあります。
そのままで終わりの人もいれば、何らかのきっかけで結びついていく人もいます。
このブログを通しても、様々な方との出会いがあり、繋がっていくことも多々あります。

かいがらさん、時々ご覧頂いて頂いているとのこと、本当にどうもありがとうございます。
門司港の旧大阪商船(わたせせいぞうギャラリー)へは、一度お邪魔した時にとても良くして頂き、大変感謝致しております。
欲しかったわたせせいぞうさんの北九州空港のポスターを頂き、本当に嬉しくて抱いて持ち帰り、今ではフレームに入れて家に飾っております。

もしかしたら、かいがらさんとその時お話したかもしれませんね♪
素敵な思い出をどうもありがとうございます。
これも何かしらのご縁でしょうか?

これからもどうぞよろしくお願いいたします。


(現在、コメントを承認制とさせて頂いております。ブログへの掲載などが遅くなる時がありますが、どうかご了承下さい。)

投稿: まりあ | 2008.12.02 12:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宝石箱:

« 滝の裏側 | トップページ | 満開 »