ウェブログ・ココログ関連

あけましておめでとうございます

気が付けば、前回のエントリーは4月だったのですね。
そこから春が過ぎ、夏が過ぎ、秋もいつの間にか去っていって、2010年もあっという間に終わってしまいました…。

年々過ぎ去る時間が早くなっている気もします(笑)。

今年こそはもう少しマジメに書きます!
と、去年の今頃も書いた気がしないでもないけど…

去年は正直、自分にとって仕事的にあまり良い年ではなくて、ここに綴る気持ちになれなかったというのもあります。
もちろんそんな日々だけではないと思うので、今年はもっと前向きに考えていきたい、そのためにも、ここをもっと活用していきたいものです。

今年は元旦に初仕事を終え、4日からは約2カ月間の仕事に出発です。
ネットが繋がる限りここにも記していきたいと思っていますので、
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

付いた!

早い人は随分前から付いてたんだけど、なぜか私のとこにはまだ…

と思っていたら、今日付きました!

Twitter_logo_header リンク。\(^o^)/

twitter自体はまだ慣れてないんだけど、宇宙からもつぶやきが聞こえて来て感動なんです。
そのつぶやきは例えば…

Kitakyu

地図帳でもGoogle earthでもなくて、本物の姿をライブで見ることができるんです。
自分の故郷もこんな風に…

チリの地震後の様子が宇宙からリアルにわかり、パタゴニアの大自然の絶景に言葉を失い、ほんとにこんな地球の前では、人間の存在なんてどれほどのものか、改めて考えさせられます。

こんな素敵な世界を見せてくれているのは、アストロ・ソーイチさん。

野口さんに、感謝です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ああびっくりした

朝起きて自分のブログを見たら…

画像が消えてるっ!!

しかも記事が途中で消えてるし、最近はトップに表示されてなかった記事まで、ボリュームが少なくなったせいで表示されてる。

あせるよね(^_^;)

はい、先週のココログのお知らせを読んでいながら、きちんと対応していなかった私が悪いのですが…
でも、ひとこと言わせていただくと、
仕様変更はしたい人だけが操作して変えるようにするのが普通じゃない?
変えたくない人を、無理やり動かさなきゃいけないような設定変更は、ちょっと変じゃない?

最近更新してない人が何を言っても仕方ないかもしれないけどね…

実は最近、コメント荒らしがよく来ています。
そのため、すぐには表示できないように設定を変更しました。
変なコメントは、私の判断で@ニフティに通知して削除しています。

あ、私が不在の為にしばらく表示できない時もあります。
せっかくご好意でコメントして下さっても、なかなか表示されずに不快な思いをなさっている方には、深くお詫びいたします。
日にちが経ってしまっても、その方々のコメントは必ず表示致しますので、どうか辛抱強くお待ちになっていてくださいね。

この設定だけは、いきなり変えないでほしいものです、@ニフティ様m(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

テーマソング

実はこのブログにテーマソングがあるのです。

しかもオリジナル(ほぼ)。
タイトルだって「小さな幸せ」。

ブログ友の健太さんが作って下さいました♪

いや厳密に言うと「私のために」というわけではないんですけど…(^_^;)。
今回健太さんより、晴れて「テーマソング」の認証を頂きましたので、ここに謹んでご紹介させていただきます。

嬉しい

続きを読む "テーマソング"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

初夏らしく

またまたご無沙汰して、季節もすっかり変ってしまいました。
桜前線もさすがに北の果てまで行ってしまったことでしょう。

というわけで、テンプレートを差し替えてみました。

4月から3か月間という期限付きで、丸の内の某オフィスでお仕事しています。
この3か月間は、フルタイムで内勤。
ほんとにフルタイムで、毎日16時間位働いてます(涙)。
なので週末が必ず休み!
なのはいいけど、殆ど死んでます(笑)。
(週末必ず「休み」というわけでもないんですけど…)

この3ヶ月間は外に出るお仕事は2回、しかもいずれもアジア方面。
しかも写真を撮る暇もなさそうで、こちらにアップできるような絵が載せられません。

日常のよしなしごとでも書いていいのでしょうけど、
最近はもっぱらmixiに書いていますので、
もし興味のある方がいらっしゃいましたら、マイミク申請でも…(笑)。

というわけで、更新が滞りがちですが、こちらもぼちぼち続けていきますので、ぼちぼちとお付き合いくださいませ。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

スターフライヤー

テンプレートを変更しました。

画面が突然真っ黒になって、ご覧になった方はびっくりなさっているかもしれません。
北九州を拠点に就航するスターフライヤーが、今度は羽田~関空の就航も開始しました。
従来の安かろう(悪かろう)格安航空機のイメージを一新したコンセプトが人気を呼び、搭乗率もうなぎ上りのようです。
地元の航空会社が評判になるのは、嬉しいですね。

残念ながら私はまだ乗ったことがありませんが、全日空の共同運航も始まったので、次回帰省の折にはぜひ、利用したいと思います。
ホントヨ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

お知らせ

A Little Happinessの中で、『窓から見える風景』というテーマに焦点を当てて、こちらでご紹介することにしました。
重複はしませんので、今後はこちらも併せてよろしくお願いします。

んじゃぁ、こっちは何書こうかな…??

ただいま思案中です(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

災害情報

@Niftyのブログパーツがようやく充実してきました。

お天気や時計…これはかなり前からブロガー達の間で付ける人が多くて、私もそこから辿って拾ってきていたのですが、ブログパーツのページにも、お天気や時計はもちろん、様々なパーツが登場してきました。

今回私が興味を持ったのは、rescuenow
以前はニュースを登録しておいてピックアップしていたのですが、パーツになると常時チェックできて良いですね。

JRや飛行機の運行状況、その他地震や火山活動などの異常を常に教えてくれるこのパーツ。
出かけようとするときに、自分が乗る予定の路線は平常かどうか、大きな問題です。
そんなときにちょっとチェックするには、丁度よいでしょう。

右下に置いておきますので、皆様どうぞご活用下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

どりこむ

ブログメイトの更新状況をチェックするのに、私はドリコムを利用しています。
少し前まで「Mybloglist」でしたが、いつのまにかドリコムに吸収され消滅してしまったため、現在の形になっています。

ところがこのドリコム。
更新状況がめちゃくちゃ。
Aさんのは頻繁に更新されるけど、Bさんのはたま~に。
そしてCさんのは、1回も更新されずにとうとうリストから消滅してしまいました。

もちろん皆さん、頻繁に更新していらっしゃるのに、です。

最近は自分の更新も反映されなくなりました(涙)。

自分のブログを見るのって、結構ブログメイトの方々の更新をチェックするのが楽しみで見てるようなもんですから、これでは楽しみ半減です。

他のとこに変えちゃおうかな…?

オススメのブログサービス、どこかありますか?

| | コメント (3) | トラックバック (0)

期間限定

ちょっと気分を変えてみました。
夏休み限定デザイン、ということで。

とはいえ、夏休みももうあと半分ですかっ??

| | コメント (4) | トラックバック (0)